【レビュー】M.2SSDの増設に便利!AINEXのAIF-06A

自作PC
記事内に広告が含まれています。

どうもじんでんです。今回はM.2SSDを増設するのに便利な、PCIe拡張カードの紹介です。今、主流になりつつあるM.2SSDですがマザーボード上ではスロットが限られています。特にMicro-ATXサイズではスロットが1つしかないなんて事もよくあります。増設したくても出来ない場合があります。そんな時に役に立つのが今回の製品です。

スポンサーリンク

AINEXのAIF-06A

私はそもそもM.2非対応の古いマザーボードで、どうにかM.2SSDが使えないかを考えていました。そんな時にPCIeスロットでM.2SSDが増設できる拡張カードが、様々なメーカーから発売されていることを知りました。

色々ある製品の中で最も惹かれたのが、今回紹介するAINEXのAIF-06Aです。

AINEXは、自作PC向けの各ケーブルやファンなど販売している有名なメーカーです。そのAINEXの製品という安心感も決め手です。

スポンサーリンク

スペック

  • 対応PCIeスロット…×4以上(4.0対応)
  • 搭載スロット… M.2スロット(Key B)×1、M.2スロット(Kye M)×1
  • 対応M.2カードサイズ…2230/2242/2260/2280
  • 対応チップセット…Intel(X99または100シリーズ以降)、AMD(A320以降)
  • 対応OS…Windows 8.1/10

※スペックは抜粋して記載しています。詳細はメーカーのホームページ等をご参照下さい。

スポンサーリンク

内容物

  • 本体
  • フルハイト用ブラケット
  • ロープロファイル用ブラケット
  • M.2カード/スペーサーナット固定用ネジ×4
  • M.2カード固定用スペーサーナット×2
  • 熱伝導パッド (0.75mm)×2
  • 熱伝導パッド (1.75mm)×2
スポンサーリンク

SATAとNVMeどっちも使える

数ある製品の中でAIF-06Aを選んだ最大の理由は、「SATAとNVMeどちらも使える」ということです。

M.2SSDには大きく分けて「SATA接続」と「NVMe接続」のものがあります。それぞれ形はM.2ですが、端子部の切り欠き部が違い互換性がありません。

このAIF-06Aでは2つのスロットがあり、それぞれ「SATA接続」と「NVMe接続」に対応しています。

今後はNVMe接続が主流になると思いますが、まだSATA接続のものも多くあります。それらを有効活用できるのは良いことですね。

SATA接続では電源供給はPCIeから行いますが、通信はSATAケーブルによって行いますので注意下さい。

スポンサーリンク

拡張カードによる速度低下はない

実際にM.2SSDを取り付けてベンチマークを実施しました。

使用したSSDは、NVMe接続のWestern Digital(ウエスタンデジタル)の「WD Blue SN550 NVMe」シリーズの1TBモデル「WDS100T2B0C」です。

ベンチマークの結果、製品の公称値(読込2400MB/sec)より低い値が出ました。これはPCIeスロットの対応リビジョンとレーン数が影響していると考えられます。使用したスロットはPCIe2.0×4です。規格上は2000MB/secが上限値です。実効値は規格の80%と考えると1600MB/secなので、先程のベンチマークが同じくらいになりますね。

AIF-06Aによる速度低下はないと考えて良いでしょう。
PCIe3.0×4対応スロットならばM.2SSD最大の性能を引き出すことができると思います。

スポンサーリンク

離隔による熱問題への対応

M.2SSDは製品によっては熱の問題があります。高性能な製品ほど発熱が凄く、ヒートシンクの設置やファンによる冷却が必須となります。

しかし多くのマザーボードは、PCIeスロット付近に並行してM.2スロットが設置されている事が多いです。その場合グラフィックボードを設置すると、ヒートシンクと干渉したり上手く冷却できない事も多々あります。

こんな時にもAIF-06Aが活躍します。AIF-06AならPCIeスロットに設置できるので、他との干渉を気にせずにヒートシンクを設置できたり、冷却も効率的に行えます。

スポンサーリンク

作り込みはイマイチ

機能や性能的には満足いくAIF-06Aですが、残念なポイントがあります。それは製品の作り込みがイマイチなところです。

個体差があるかもしれませんが私の手に入れたAIF-06Aは、電源やアクセスのLEDが何故か真ん中だけ位置が低いです。

どうでもいいと言えば、どうでもいい事ですが気になる人は気になります。性能には影響しませんが、気にする人は要注意です。

スポンサーリンク

まとめ

  • SATA接続とNVMe接続どちらも使える
  • 拡張カードによる速度低下はない
  • 熱問題への対策にも有効
  • 作り込みはイマイチかも

今、主流になりつつあるM.2SSDですが、スロットの少なさや熱問題への対策が悩みです。そんな悩みに今回紹介したAIF-06Aが役に立つかと思います。

この記事が皆さまのお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました